ブログ
2020.12.2
こんにちは。
北海道は函館市から車で1時間ほどの距離にある八雲町でゲストハウスを運営している赤井です。ゲストハウスの他に農業や体験型観光事業、レストラン、福祉事業なども行っています。
八雲の中の人と外から来る人が交流することで生まれる化学反応が結果的に双方と地域にプラスになると思い、コミュニティ形成の居場所として町の中に小さな村を作りたい!という思いからYakumo Villageという名前で様々なまちづくり事業を行っています。
外の人を迎え入れ、滞在してもらう拠点であるゲストハウス。八雲町の地場の素材の味を楽しみ、地元の人と交流できるレストラン。地域の産業を知り、自ら生産者としても活動するための農業など、様々なお仕事がここでは体験できます。
そんな地域に密着してローカルな友達を作り、田舎暮らしを体験したい人は是非ご連絡ください!!
築100年以上の古民家を改装した
宿は八雲町の中心地に位置していて、コンビニは徒歩2分、駅は徒歩10分の距離にあります。 八雲町は広大な海、山、川からなる自然豊かな町です。山登り、ハ
・ゲストハウス清掃、チェックイン対応
・レストラン清掃、ホール業務、調理補助
・農作業
・パン作り
・福祉関係業務
・体験型観光のガイドやサポート
・八雲町やゲストハウスなどのプロモーション
・地域のイベント企画や運営
など色々と幅広い内容となっていますが、ヘルパーの方の希望や能力にそって決めたいと思っています。
若い人が多く活躍しています。30代の男性オーナーを中心に、20代女性1名、30代女性3名
他にも20代ドイツ人男性、20代フランス人のカップルなど外
定期的に地元の人や旅人とパーティーなどを企画して旬な地元の食
今記事を書いている担当者の私(赤井)については以下をご参照ください。
https://kurashigoto.hokkaido.jp/report/20200528103000.php
・時間:1日6時間程度(早く終わる場合も多い)
・休日:週1日(希望があれば休みの日は選べます)
・期間:1週間〜1ヶ月(延長も可能です)
・宿泊場所:ドミトリー利用(お客さんの状況次第では個室利用も)
・Wi-Fi使い放題
・食事:3食付き(食材提供ありで自分で作っていただく場合もあります)
・水道光熱費、家賃無料
・体験ツアーに同行して八雲町の様々な観光スポットや体験観光を
・必要な資格・条件:特になし
・給与:なし
・人と喋るのが好き
・田舎での生活をしてみたい
・自然が好き
・農業、漁業に興味がある
・外国人と交流したい
・地域活性化に興味がある
・ゲストハウスやコミュニティスペースに興味がある
・テレワークしながらのんびり過ごしたい
・田舎に移住しようか悩んでいる
まずはお気軽にご連絡ください。色々とご要望ご相談に乗ります。
・メール:yoshihiroakai10@gmail.com
・電話:0137ー66−5526
・採用担当:赤井
・住所:北海道二海郡八雲町末広町30